GDA勉強会・座談会

GDAとは?~GDA紹介動画~

GDA(Gotanda Denture Association)は、BPS認定医が中心となったスタディグループで、現在月ごとに症例発表会・座談会を行っています。

BPSエステティックデンチャー®について

ますます高齢化が進む今後は、入れ歯・義歯を使用する方が増加することは予想に難くありません。一方で、若い先生や歯科技工士のなかには、入れ歯製作をあまり得意としていない方も多いのではないでしょうか。患者様の声に耳を傾けると、やはり「噛めない」「思い切り笑えない」という不満が多いのです。そこで誕生したのが、「BPSシステム(生体機能的補綴システム)」です。

BPSシステムはヨーロッパの伝統あるメーカー(イボクラールビバデント社)が開発した最新技術であり、BPSメンバーとして認められるのは、試験をクリアした歯科医師や認定歯科技工士のみです。このBPSシステムを活用して機能性・審美性を極限まで追求した入れ歯が、株式会社 Dental Labor IDT のBPSエステティックデンチャー®です。

GDAの考え方

欧米人と日本人では骨格が違い、口腔内の状態も千差万別です。そのため、BPSの考え方に基づきながらもケースバイケースで製作する必要があります。また、入れ歯を長年使用していて、噛み合わせなどに問題が生じている場合は、すぐにBPSエステティックデンチャー®を製作しても上手くはいきません。まずは、歯科医師の診断でリハビリデンチャーなどを使用して、悪習慣などを改善していくことが大切です。

当然ながら、リハビリには患者様のご協力が必須になりますし、ケースに合わせた製作では歯科医師・歯科技工士のレベルが問われます。噛み合わせはもちろん、入れ歯のすべて(総入れ歯・部分入れ歯・インプラントオーバーデンチャーなども含む)においてスペシャリストであることが求められるのです。歯科医師と歯科技工士が密な連携を図り、すべての患者様にご満足いただける義歯を製作することがGDAの目標です。

GDA代表挨拶

GDA(Gotanda Denture Association)は、BPS認定医を中心に岩城謙二技工士が発起人となって旗揚げしたスタディグループで、現在月ごとに症例発表会・座談会を行っています。GDAは、義歯だけに限らず、会員の先生方が日々の臨床で悩んでいることをざっくばらんに話し合える場であるとともに、切磋琢磨しながらお互いに知識・技術の向上を図ることを目標としています。まだ若いスタディグループではありますが、少しずつ会員様が増加しています。今後、より活発に議論が交わせる会になることを望んでおりますので、参加希望の先生がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

GDA代表 相澤正之
あいざわ歯科医院(江東区)

GDA規約

第1条 本会は五反田デンタルスタディグループ(GDA/Gotanda Denture Association)と称し、事務所をI.D.T及び代表歯科医院に置く。
第2条 本会は会員相互の親交を図るとともに、歯科の知識、技術の習得、向上をもって患者に笑顔を与えることを目的とする。
第3条 本会は原則として歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士の資格を持つ者を以って組織する。
第4条 (1)本会は以下の役員を置く。
代表 相澤正之
代表補佐 岩城謙二
会計 宮本一世
会計監査 竹村忠哲 最首一浩
渉外 佐藤貴映 岩城謙二
(2)代表補佐以下の人数はあえてこれを定めない。
第5条 (1)役員は総会において、本会の総意を最も尊重した方法により選出され、任期は1年とし、留任及び兼任はこれを妨げない。
(2)各役員は総会の承認を以って就任する。
第6条 本会に入会または退会しようとする場合は役員会の承認を必要とする。
第7条 本会の名誉を毀損した者、あるいは本会の発展を妨げた者は、役員会の審議を経て退会させる場合もある。
第8条 本会の会議は総会を以って行う。総会は毎年1月に催すこととし、あえて日時は定めない。
第9条 (1)1月を除く奇数月の第2火曜日を症例発表会とする。発表者は1月の総会で決定し、発表1ヶ月前までにテーマを告知する。
(2)12月を除く偶数月の第2木曜日を座談会とする。
(3)年に1回、外部の先生方をお招きし、症例発表会を企画する。
第10条 (1)本会の会計年度は1月1日より12月31日までとする。
(2)本会の会費は、1年で1万5千円とする。年会費の納入は原則1月総会時とする。症例発表会へのGDA会員以外の単発参加に関しては、1回2千円とする。
第11条 規約の改正は総会において本会の承認を以って、これを行うこととする。
第12条 規約に定められていない事項については、常識を以ってこれに対処する。
過去日程
■第3回GDAオープンセミナー
日程 2010年10月14日(日) 10:00~
司会進行兼座長 糠沢先生(福島県郡山市開業)
場所 デンタル ヘルス アソシエート
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(1) 咬合高径と咬合平面の関係
演者 藤井元宏先生(愛知県開業、BPSクリニカルインストラクター)
  • 第3回GDAオープンセミナー
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(2) 患者満足度の高い総義歯臨床
演者 山崎史晃先生(富山県開業)
  • 第3回GDAオープンセミナー
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(3) 歯科における広告戦略をやってみたら実際に何が起きたのか
演者 池田昭先生(北海道開業)
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(4) プロビジョナルレストレーションにて臼歯部咬合の安定を図り再生療法を行った―症例
演者 神山剛史先生(埼玉県開業)
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(5) TMDを知る-変わりつつあるTMDの概念-
演者 松丸悠一先生(日本大学松戸歯学部、松丸歯科医院)
  • 第3回GDAオープンセミナー
内容(6) 欠損歯列を理解して補綴設計に活かす
演者 須藤哲也先生(Defy)
  • 第3回GDAオープンセミナー
  • 第3回GDAオープンセミナー
  • 第3回GDAオープンセミナー
■第2回 かたつむり横浜講演会
日程 2012年9月17日(月)
場所 横浜ラポール(障害者スポーツ文化センター)
内容 「長期安定性を求めたエステティックデンチャーのカラーリング技法の提案」
演者 岩城 謙二
  • 第2回 かたつむり横浜講演会
  • 第2回 かたつむり横浜講演会
■BPSクリニカルコース
日程 2012年1月21日(土)・22日(日)
場所 和光市ひかり歯科
  • BPSクリニカルコース
■BPSクリニカルコース
日程 2011年12月3日(土)・4日(日)
場所 西新宿駅前歯科
  • BPSクリニカルコース
■BPSクリニカルコース
日程 2011年11月12日(土)・13日(日)
場所 和光市ひかり歯科
  • BPSクリニカルコース
■GDA勉強会
日程 2011年11月8日(火) 19:30
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 「上顎総義歯制作に治療用義歯を利用した一症例」
演者 BPSクリニカル認定ドクター 相澤 正之先生 (日本大学歯学部卒)
■第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
日程 2011年10月13日(日)13:00
場所 鶴見大学会館
内容 「BPSのさらなる一歩」
演者 BPS認定DT 岩城 謙二
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
  • 第23回神奈川県歯科技工ゼミナール
■GDA勉強会
日程 2011年9月13日(火)20:00
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 効率的なプロビジョナルクラウンの製作方法
演者 三須 邦彦先生(三須歯科医院(横浜市)日本大学卒)
■GDA勉強会
日程 2011年7月12日(火)20:00
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 根管治療について
演者 佐藤 貴映先生
■GDA勉強会
日程 2011年2月1日(火)19:30
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 「被圧変位量の印象テクニック」
演者 BPS認定DT 岩城 謙二
■GDA勉強会
日程 2011年1月13日(木)19:30
場所 株式会社 Dental Labor IDT
内容 ムービーディスカッション
演者 BPS認定DT 岩城 謙二
■GDA勉強会
日程 2010年12月12日(日) 10:00
司会進行兼座長 山崎先生(富山県開業)
場所 ホテルオークラ東京
内容(1) 根管治療におけるファイル操作の要点
一般臨床全般に通じる手指感覚体得の重要性について
演者 松下先生(世田谷区開業)
内容(2) リハビリデンチャーからファイナルをBPSの症例
演者 佐藤先生(埼玉県開業)
岩城謙二(BPS認定DT)
内容(3) 咬合平面(曲面)の診断
演者 佐藤先生(埼玉県開業)
内容(4) 咬合再得失敗例
演者 三須先生(横浜市開業)
内容(5) 無歯顎高度顎堤吸収症例への古典的対応
演者 松丸先生(顎口腔義歯リハビリテーション学講座)
日本大学松戸歯学部
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
■GDA勉強会
日程 2010年10月5日(火)20:00
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 補綴のための効果的なホワイトニング
演者 竹村 忠哲先生(港区開業、東京歯科大学卒)
■GDA座談会
日程 2010年9月9日(木)19:00
場所 豆腐料理 おばんざい・ご会食京町家 五反田店
内容 患者様説明用ツールのご紹介
演者 三須 邦彦先生(横浜市開業、日本大学卒)
■GDA勉強会
日程 2010年8月3日(火)20:00
場所 ホテルロイヤルオーク五反田
内容 「義歯のMFT」
演者 最首 一浩先生(千葉県開業)
■GDA勉強会
日程 2010年7月24日(土)18:00
場所 五反田駅前会議室
内容(1) 「咬合をマクロ的に診る必要性を感じた、下顎遊離端症例」
演者 糠沢 真壱先生(福島県郡山市開業、岩手医科大学卒)
内容(2) 「BPSで行った無歯顎症例」
演者 山崎 史晃先生(富山県開業)
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
■GDA勉強会
日程 2010年6月1日(火)20:00
場所 スター会議室五反田
内容 生体を絡ませた義歯制作
演者 BPSクリニカル認定ドクター
相澤 正之先生(日本大学歯学部卒)
■座談会
日程 2010年5月13日(木)19:00
場所 五反田
内容 再成にならない義歯の注意点
演者 BPS認定DT 岩城 謙二
  • 座談会
■GDA勉強会
日程 2010年4月6日(火)20:00
場所 スター貸会議室五反田
内容 補綴物に必要な解剖学
演者 BPS認定DT 岩城 謙二
日程 2010年3月4日(木)19:00
場所 あいざわ歯科医院(江東区)
内容 簡単な筋触診 口腔内マッサージ
演者 BPSクリニカル認定ドクター 相澤 正之先生 (日本大学歯学部卒)
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
  • GDA勉強会
■座談会
日程 2010年2月10日(水)
場所 ひかり歯科クリニック(和光市)
内容 シロナソを使った咬合診断
演者 BPSクリニカル国際インストラクター 佐藤 貴央先生
  • 座談会
  • 座談会
  • 座談会