BPSエステティックデンチャー® 製作の流れ

株式会社 Dental Labor IDT のBPSエステティックデンチャー®製作の流れを、臨床側と製作側に分けてご紹介します。

臨床(歯科医院)側

1回目のアポイントメント

1回目のアポイントメント
・セントリックトレーで咬合を採取
・最初の印象を採取

矢印

2回目のアポイントメント

2回目のアポイントメント
・機能印象
・UTSトランスファーボウとナソメーターMを使用してゴシックアーチを描記。フェイスボウトランスファーを行う

矢印

3回目のアポイントメント

3回目のアポイントメント
・ワックス義歯の試適

矢印

4回目のアポイントメント

4回目のアポイントメント
・最終義歯の装着

製作(技工所)側

Step1

Step1
・スタディーモデルの製作
・セントリックトレーを使用して、咬合器へ取り付け・ナソメーターMまたは、蝋堤を製作するための模型装着
・各個トレーの製作

矢印

Step2

Step2
・マスターモデルの製作・患者様のデータを咬合器「ストラトス200」へ移行
・BPSの4つの主力商品を駆使し、人工歯の配列および歯肉形成を行う

矢印

Step3

Step3
・調整・必要に応じ、再調整
・最終義歯の製作